会員登録
ログイン
お問い合わせ
ご来社歓迎(完全予約制)
03-3485-6206
営業時間:月〜金 10:00〜20:00 (土日も可)
ホーム
商品一覧
会社概要
取扱品について
アクセス
支払・配送について
カートを見る
ホーム
>
玉石
ホーム
>
清
1316 玉環の筆置き(清代) 蝶は銀製
1
2
3
1316 玉環の筆置き(清代) 蝶は銀製
玉環は清代。銀製の蝶は後付け。
外径6.6㎝。内径5.3㎝。重さ38g。
蝶型の金具の左右5㎝。
色は3番目の写真が一番近いです。
貴婦人の玉の腕輪に、「神護寺経の経帙」の留め金を模した
銀の蝶を取り付け、筆置きにしました。
贈答用にも人気です。
昔に作り置きした物ですので、この値段ですが、
大陸では玉は暴騰したまま
ですので、
今はもう、このお値段では作れません。
桐箱入り。
45,000円(税込49,500円)
カートに入れる
特定商取引法に基づく表記
この商品について問い合わせる
カテゴリーを選択
陶磁器
青銅器
仏像・仏具
古鏡
俑
土器
金銀器
貨幣・古銭
玉石
漆器
曼陀羅
細密画
宝飾
その他
カテゴリーから探す
陶磁器
青銅器
仏像・仏具
古鏡
俑
土器
金銀器
貨幣・古銭
玉石
漆器
曼陀羅
細密画
宝飾
その他
時代から探す
新石器時代
夏・殷・周
春秋戦国
秦・漢
六朝
隋・唐・五代
宋・元
明
清
近現代
コンテンツ
マイアカウント
会員登録
ログイン